近鉄八木駅近くのフランス料理屋さん。
少し贅沢に時間とお金を使いたい日におすすめ。
おしゃれな内装で
道路に面したお店ながらも、
静かで落ち着いた雰囲気。
とはいっても、
ランチコースは3000円~と
1750円~とカジュアルなコースもあり安心。
今回は予約なしで、
1750円のコースに決定。
もちろん!
スープからデザートまで有りです。
結論から言いますと、
2000円を超えても
この料理ならまた来たい
と思えるお店でした。
夜はもうちょっと高いのかな?
カジュアルフレンチと言っても・・・
スープ~デザートまで
体裁を保ているけれど、
なんとな~く料理が印象に残らない。
お店の雰囲気と、
それなりの値段を払った満足感から
おいしいと思い込みたい。
メイン料理のソースが濃く、
食べ終わったあとやたらとのどが渇く・・・
みたいなお店はたくさんあると思います。
(私の場合食べ慣れないから、
という可能性もあるのですが^^;)
ラ・フワジャさんは、
そういう点を全てクリアしていました。
野菜をおいしくいただける
素敵なお店。
お気に入りに追加、です。
まずは、トウモロコシのスープ。
飲んでみるとコーンスープ、
ではなくトウモロコシのスープ
という名前に納得です。
トウモロコシ自体の
上品な甘みがありつつ、
濃厚過ぎない口当たり。
ネギとの相性抜群な、
今後の料理に期待がかかる
食前のスープにピッタリな味付けです。
色の濃い前菜サラダの
新鮮さが気に入りました。
そして
メイン料理と同じくらい印象に残ったのは、
この卵の前菜です。
(もはや名前は不明。ただおいしかった)
キッシュみたいなものかな~
と思い口に運んでみると、
なめらかで
ふわふわ口の中で溶けていく食感。
しかも
驚きなのが、
どこかで食べたような懐かしいながらも、
家ではとうてい出せない調和。
卵、玉ねぎ、ピーマン、ベーコン
とお馴染みの食材が、
ここまで優しさを残しながら、
よそ行きの味になるなんて!!
卵もさぞかし嬉しいでしょうに。
スズキと天使エビのメイン。
淡白な白身魚のイメージが覆りましたよ。
皮目の香ばしさに負けず、
身はジューシーな甘みを
しっかりと残しており、
とても美味しかったです。
またソースと合わせることで、
よりスズキの甘味が引き立つ
不思議なソースでした。
何といいますか、
ソースが
単純な足し算になっていない感じ。
掛け算で
スズキがパワーアップする!!
みたいな。
月ヶ瀬大和茶のブリュレと柿のコンポート。
大人味のバランスのいいデザートでした。
お茶の深い味わいを
感じさせてくれましたよ。
またゆーっくりしたい時に
来させてもらいます^^
店舗情報
店名:ビストロ・ラ・フワジャ(bistro La Fuwaja)
定休日:水曜日
営業時間:【ランチ】11:30~14:00(L.O.)
【ディナー】17:30~21:00(L.O.)
電話番号:0744-22-7739
HP:http://fuwaja.com/
住所:奈良県橿原市北八木町1-1-8
橿原中央ビル1F
アクセス:近鉄大阪線 大和八木駅
徒歩3分
地図:
コメント
コメントはありません。